AGA診療
ANDROGENETIC ALOPECIA
ANDROGENETIC ALOPECIA
AGA診療(薄毛予防・育毛・発毛治療)
ANDROGENETIC ALOPECIA
そもそも髪の毛はどのように生えたり抜けたりしているのでしょうか。下の図は正常時の髪の毛の状態を表してい ます。
しか し、AGA の場合は 40 代、50 代で頭髪が薄くなってしまいます。何が起きているかと言いますと、男性ホルモンが影響しているのですが、実は男性ホルモン自体が悪いわけではありません。上の図のように、男性ホルモン(テストステロン)が悪い酵素(5αリダクターゼ=5α還元酵素)と結びつくことによって悪玉化してしまうのです。この悪玉男性ホルモンが髪の毛を攻 撃するので、毛が抜けてしまうのです。
上の図はAGAの髪の毛の状態を表しています。AGAでは悪玉男性ホルモン(ジヒドロテストステロン:DHT)により常に毛包が攻撃を受けている状態のため、成長期の途中でも髪の毛が抜けてしまいます。つまり、まだ生えたばかりの若い毛、短くて細くて産毛のような毛が、これから育つというところでそのまま抜けてしまいます。その後また生えてきますが、また育つ前に抜けてしまいます。結果、髪の毛が十分に成長することができず、か細い、短い毛ばかりになります。見た目としては、髪の毛自体はあるのだけれども、短かったり、細かったりするので、なんだか地肌が目立つ、という状態です。
さらに、1 サイクルの期間が短くなってしまっています。なのでヘアサイクルがどんどん回転してしまうのです。症状の強い方の場合は成⻑期が数ヶ月で終わってしまいますから、1 サイクルが半年分くらいしかありません。なので4 0〜50回転分あると言っても、20年くらいしかもちません。したがってAGAの進行が早い場合は 40 代、50 代でも髪の毛が全く生えてこない、という状態になってしまいます。ここまで進行すると、薬を使っても効果が出ません。 したがって、AGA の治療は早めに手を打つということが大事なのです。ヘアサイクルが終わってしまっているとどんなに治療を施しても髪の毛は生えてきません。AGAの進行度によっては治療に限界があるのです。AGA治療によりどんな方でも必ず 20 歳頃の状態に戻せるというわけではありません。治療が早ければ早いほど戻せる可能性は高いです。一般的には 5 年前の状態に戻すようなイメージと言われています。現在毛髪が薄くても、まだ毛が生えている部分はヘアサイクルが残っている可能性があるので、回復の見込みがあるという見方もできます。逆に産毛すら全く生えていない部分に関してはヘアサイクルが終了している可能性が 高いので、改善の見込みは厳しいです。
AGAの症状の現れ方(薄毛の形や年齢)
形による分類
・M字型
おでこの両側、剃り込み部分のラインが後退し、正面から見たときにM字型に見えるタイプです。AGAの主要因である5αリダクターゼ(還元酵素)Ⅱ型は額部分や頭頂部に多いため、M字型の症状が出やすいと考えられています。
・A字型(逆U字型)
おでこの両側だけでなく生え際が全体的に後退し、A字型もしくは逆U字型に見えるタイプです。
・O字型
頭頂部を中心に地肌が目立ち、上から見たときに円状に薄毛症状が認められるタイプです。M字型と同様に、5αリダクターゼ(還元酵素)Ⅱ型が多く存在するためAGAではO字型の症状が出やすいです。
・混合型
M字型あるいはA字型が、O字型と併発することが多いです。併発したタイプを混合型と呼びます。
Ⅰ型・・・おでこの生え際の両側がM字型に後退しはじめた状態
Ⅱ型・・・おでこの生え際両側の後退がさらに進み、I型よりも進行した状態
Ⅲ型・・・おでこの生え際両側だけでなく全体的に後退が進行、さらに頭髪全体の毛量も少なくなり、Ⅱ型よりも進行した状態
Ⅱ Vertex型・・・Ⅱ型の状態に加え、頭頂部が薄くなるO字型の症状も認める状態
Ⅲ Vertex型・・・Ⅲ型の状態に加え、頭頂部が薄くなるO字型の症状も認める状態
Ⅳ型・・・Ⅲ型よりもおでこの生え際が後退し、頭頂部が薄くなるO字型の症状も認める状態
Ⅴ型・・・Ⅳ型の症状がさらに進行した状態
Ⅵ型・・・おでこと頭頂部の症状が進行した状態で、側頭部のみしっかりと頭髪が残っている状態
Ⅶ型・・・Ⅵ型の症状が進行し、側頭部の毛量も減少した状態
※Vertex(バーテックス)=頭頂
年齢による分類
・若年性脱毛症
AGAは早い方だと思春期を過ぎた20歳頃から発症しております。じわじわゆっくりと進行しているのです。20代や30代男性でも薄毛症状を認めることは多く、「若年性脱毛症」と呼びます。体質的に男性ホルモンの量が多い等の要因によって発症が早まる場合もありますし、生活習慣やストレスも要因の一つと考えられています。AGAの発症が早い場合、治療の開始が遅れ、深刻なAGA症状に悩む方も少なくありません。
・壮年性脱毛症
40代から50代くらいの男性に認める脱毛症状を「壮年性脱毛症」と呼びます。一般的にはこの年代から薄毛症状を多く認めるイメージがあるかと思います。ただ、実際にはもっと若い頃から発症はしているのですが、はっきりとした症状として現れたり、気づいたりするのが40代、50代になってから、というケースも少なくありません。AGAはゆっくりと進行する病気ですから、初期は明らかな症状を認めず、気づかないことも多いのです。
AGA治療の副作用、合併症
AGA治療はいいことばかりではなくて、やはりお薬ですから副作用、合併症が出ることもあります。
プロペシアやザガーロは、肝機能障害といって肝臓に負担がかかることがあります。また、男性ホルモンの作用を抑えてしまうことがあるため、性機能低下を引き起こすことがあります。そうすると、性欲減退、精子減少、勃ちづらくなったり、という症状が出ることがあります。今まさに子供を作りたい、というような方には注意が必要かと思います。それからミノキシジルですが、初期脱毛という副作用があります。飲み始めて2,3週間目で抜け毛が増える時期があります。生え変わりによる抜け毛なのですが、これは必ず出現します。何が起きているかというと、退行期にある毛が抜けて次の毛が生えてくる、という毛の生え変わりがミノキシジルを使用することによって一斉に出現するためです。抜け毛が増えるのですが必ず次の毛が生えてきます。一部の毛しか抜けないので、見た目薄くなるほどは抜けません。シャワーのときに流れる毛がいつもより多いな、というような形で実感されるかと思います。1ヶ月目くらいで必ずおさまりますし、むしろ効果が出ている証拠と考えてよいかと思います。
また、多毛症といって体毛が濃くなることがあります。プロペシアやザガーロは頭の毛に効く薬なのですが、ミノキシジルは全身に効果が現れ、腕の毛やすね毛等が一回り濃くなります。これも必ず出る副作用ですので気にされる方は注意が必要かと思います。逆に言えば頭髪にもしっかり効果が出るということにはなります。
また、まれに血圧を下げることがあります。ふらふらしたり、めまいがしたり、ドキドキすることがあるので、もともと血圧が低い方、貧血の方、心臓に病気がある方は使えない薬となっています。
また、もし献血センターに行って献血をしたい、輸血をしたいという場合は、プロペシアとザガーロは休薬期間が必要となっておりますのでご注意ください。
レオクリニック恵比寿のAGA治療
AGA治療は定期的な医師の診察と指導の下、毛髪の状態に合わせて適切な薬剤、濃度を選択、コントロールする必要があります。当院では診察時に写真撮影を行いしっかりと治療経過をフォローアップします。状況に応じて細かい濃度調整をできるように各種薬剤をご用意しており、各患者さまの薄毛症状に合わせたオーダーメイドの治療が可能です。また、生活習慣なども伺いながら薄毛を誘発し得る要因を整理し、うまく改善できるようなアドバイスもさせていただきます。プロペシアをただ漫然と飲み続けて効果があらわれず諦めてしまった患者様も、当院のAGA治療をぜひご検討ください。
※写真撮影を希望されない方は診察時にお申し出ください
料金
PRICE LIST
発毛推進キャンペーン中【初診の方は最大3ヶ月分半額】
初診料 0円! 再診料 0円!
クリックすると大きく表示されます
ジェネリック医薬品とは
ジェネリック医薬品は、新薬と同じ有効成分を同じ量使用して生産されております。 違う点は、お薬の形状、色、味、添加物等です。飲みにくいお薬を飲みやすくしたり、安定性を良くするために変更されることがあるのです。 いずれの場合も、お薬の効き目や安全性に影響しない範囲で変更するよう定められており、溶出試験や生物学的同等性試験、安定性試験等をクリアしなければジェネリック医薬品を発売することができません。
ジェネリック医薬品はなぜ安いのでしょうか
お薬は、開発した会社が特許を取ると、20~25年の間、その会社が独占的に製造・販売できます。 この特許が切れた後、開発した会社とは別の会社が同じ有効成分を使って製造・販売するお薬が、ジェネリック医薬品です。 開発にかかる期間は、新薬(先発品)が約9~17年です。それに対し、ジェネリック医薬品は先発品ですでに有効性や安全性が確認された有効成分を使って開発される為、開発期間が3~5年と短くなります。 期間が短い分、開発にかかるコストも大幅に抑えられ価格も安くなるのです。
薄毛予防薬
対象部位/回数 | 1ヶ月分(30錠) | 2ヶ月分(60錠) | 3ヶ月分(90錠) | 6ヶ月分(180錠) |
プロペシアジェネリック 1.0mg | 1,400円 2,800円 | 2,550円 5,100円 | 3,800円 7,600円 | 14,000円 |
ザガーロジェネリック0.5mg | 3,900円 7,800円 | 7,300円 14,600円 | 10,500円 21,000円 | 41,000円 |
対象部位/回数 | 1ヶ月分(30錠) | 2ヶ月分(60錠) | 3ヶ月分(90錠) | 6ヶ月分(180錠) |
プロペシアジェネリック 1.0mg | 1,400円 2,800円 | 2,550円 5,100円 | 3,800円 7,600円 | 14,000円 |
ザガーロジェネリック0.5mg | 3,900円 7,800円 | 7,300円 14,600円 | 10,500円 21,000円 | 41,000円 |
育毛・発毛治療薬
対象部位/回数 | 1ヶ月分(30錠) | 2ヶ月分(60錠) | 3ヶ月分(90錠) | 6ヶ月分(180錠) |
ミノキシジル 5.0mg | 2,400円 4,800円 | 4,550円 8,900円 | 6,450円 12,900円 | 25,000円 |
ミノキシジル 2.5mg | 1,900円 3,800円 | 6,900円 6,900円 | 5,600 10,200円 | 19,000円 |
対象部位/回数 | 1ヶ月分(30錠) | 2ヶ月分(60錠) | 3ヶ月分(90錠) | 6ヶ月分(180錠) |
ミノキシジル 5.0mg | 2,400円 4,800円 | 4,550円 8,900円 | 6,450円 12,900円 | 25,000円 |
ミノキシジル 2.5mg | 1,900円 3,800円 | 6,900円 6,900円 | 5,600 10,200円 | 19,000円 |
予防+発毛割引セット
対象部位/回数 | 1ヶ月分(30錠) | 2ヶ月分(60錠) | 3ヶ月分(90錠) | 6ヶ月分(180錠) |
プロペシアジェネリック 1.0mg +ミノキシジル5.0mg | 3,400円 6,800円 | 6,300円 12,600円 | 9,250円 18,500円 | 35,000円 |
ザガーロジェネリック 0.5mg +ミノキシジル5.0mg | 5,900円 11,800円 | 11,300円 22,600円 | 15,900円 31,800円 | 61,000円 |
対象部位/回数 | 1ヶ月分(30錠) | 2ヶ月分(60錠) | 3ヶ月分(90錠) | 6ヶ月分(180錠) |
プロペシアジェネリック 1.0mg +ミノキシジル5.0mg | 3,400円 6,800円 | 6,300円 12,600円 | 9,250円 18,500円 | 35,000円 |
ザガーロジェネリック 0.5mg +ミノキシジル5.0mg | 5,900円 11,800円 | 11,300円 22,600円 | 15,900円 31,800円 | 61,000円 |
注意事項
※効果には個人差があります
※カウンセリング・診断の結果、治療をお受けできない場合もございます
※完全予約制