VITAMIN

高濃度ビタミンC点滴

レオクリニック恵比寿 TOP 美容点滴治療

高濃度ビタミンC点滴

高濃度ビタミンC点滴の
メニュー詳細

高濃度ビタミンC点滴とは

高濃度ビタミンC点滴療法は、エイジングケア治療としても注目されています。高濃度のビタミンCを静脈内に直接注入することにで、血中のビタミン濃度を高め、コラーゲン生成の促進、メラニンの生成の抑制、抗酸化力・免疫力の向上などの効果が期待できます。
他にもアレルギー症状の軽減、疲労回復、体内の炎症鎮静などにも有効で、美容効果から風邪の予防などさまざまな効果が期待できます。

このようなお悩みありませんか?

  • 慢性疲労
  • シミ・シワ対策
  • ストレス過多
  • 肌荒れ
  • タバコを吸う
  • お酒飲む
  • 日焼け
  • 倦怠感
  • 寝起きが悪い
  • 風邪をひきやすい

レオクリニックの高濃度ビタミンC点滴の特徴・メリット

国産製剤使用/防腐剤不使用

当院では防腐剤を一切含まない高い品質基準をクリアした国内の製剤を使用し、点滴の抗酸化効果を最大限に引き出します。
相場の価格よりも安い高濃度ビタミンC点滴には、海外製品が使われ、酸化防止剤が使用されていることが多いです。

その他特徴・メリット
・国内輸送で温度を徹底管理
・為替や関税による価格の変動を受けにくい
・内容成分が公開され添加剤が含まれない

高濃度ビタミンC点滴治療の効果

  • 美肌効果(お肌の美白、ハリ、弾力、保湿、ニキビなどの改善)
  • 抗酸化作用、抗老化作用
  • 疲労回復効果、ストレス対応
  • 免疫力の向上、白血球機能強化

Price

施術料金

ビタミンC 12.5g

11,000

※すべて税込です。自由診療のため保険適用対象外

施術の流れ

1カウンセリング

お悩みなど、ドクターのカウンセリングを行い、最適な製剤や施術法の選定・ご提案をします。

2契約

提案内容にご納得いただけましたら、ご契約~お会計となります。

3施術

カウンセリングを元に治療を行います。おおよそ30分程で終了致します。

4施術終了後ご帰宅

施術が終わりましたらそのままご帰宅となります。

注意事項

施術時間 30分程度
痛み チクッとした痛みがあります
ダウンタイム ほとんどありません
入浴・洗顔 施術日から可能です
運動 施術日は激しい運動は避けてください
治療間隔 月に1~2回程度の点滴を定期的に続けることをお勧めします。
リスク・副作用 高濃度ビタミンC点滴による重篤な副作用は報告されていません
注射部位の痛み、出血、腫れ、内出血、感染症、血管迷走神経反応、アナフィラキシーショックなどが生じる可能性があります。
口渇(のどが渇く)、低血糖(めまい、冷や汗、疲労感等)、悪心、下痢
自己血糖測定を行うと測定値が高値を示すことがあります。
受けられない方 G6PD欠損症の方、インシュリン注射を行っている方、心不全の方、腎機能が著しく低下している方、透析治療を受けている方、ご高齢で心疾患をお持ちの方、著しい浮腫みのある方

Reservation

お電話とウェブサイトで
ご予約を承っております

03-6809-0563

または

050-3385-8539

受付時間 : 11:00 〜 19:30
(日曜・祝日は、11:00 〜 18:30)
休診日・定休日 : 年末年始 / 水

Web予約

Access

〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1丁目2-9
小林ビル7階
東京メトロ日比谷線・恵比寿駅5番出口を出てすぐ、JR恵比寿駅西口から徒歩3分

詳しくはこちら

Daily

診察時間 11:00 〜 20:00
(日曜・祝日は、11:00 〜 19:00)

※休診日  年末年始 / 水

診察時間 11:00 〜 20:00
(日曜・祝日は、11:00 〜 19:00)

※休診日 年末年始 / 水